What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン2014.2.27号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.269) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 スポーツ大国へ躍進 ~PD「CA」~
●《会計・税務の知識》 事業再生のための税制
●《第70回のびよう会セミナー》4月16日(水)15:00~
会社をのばす「すごい会議」を知っていますか?
お申し込みはこちら
⇒http://koyano-vp.com/page0120.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 スポーツ大国へ躍進 ~PD「CA」~
─────────────────────────────────────────────────────
小谷野です。
ソチオリンピックで熱闘した日本選手団に感謝です。
国を代表するスポーツ選手の活躍は、国民に夢と感動、誇りをもたらし、
国家ブランドまでをも形成します。
ところで、日本は国力・人口を勘案すると、
夏冬ともメダル数が少ないと言われます。
メダル数は重要ではなく、参加して頑張っている姿が重要なのだと
叱られそうですが、国の威信やブランド力、国民への影響、
自国開催となると精神論ではすみません。
平成23年のスポーツ基本法改正後に公表された、
スポーツ立国戦略の中の「世界で競い合うトップアスリートの育成・強化」では
メダルの数の記録更新目標が記載されていますが、取り組みはまだ揺籃期です。
東京オリンピックでの選手育成強化のための特別予算も決まりました。
今後は、計画(P)だけで無く、その後の進捗(C)を見守りたいと思います。
経営においても、計画を作るだけ、「やろう」との言葉だけで
終わってしまうケースを多く見かけます。
PDCA(*)でいう、「C」である進捗チェックと、
「A」である達成のための改善行動がおろそかになりやすいのです。
2012年に自国開催した英国のトップアスリート育成は特筆に価します。
2004年アテネ大会ではメダル30個(金9個)で第10位でしたが、
自国開催が決まった後の2008年北京大会ではメダル47個(金19)で
世界第4位、2012ロンドン自国大会ではメダル65個(金29)で
世界第3位まで躍進し、英国民に誇りと勇気を与えました。
(*)PDCA(Plan計画→Do実行→Check評価・進捗チェック→Act改善行動)
~ スポーツ大国へ躍進! その生き証人になりたい小谷野でした ~
*ブログのバックナンバーはこちら
→ http://koyano-cpa.sblo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 事業再生のための税制
─────────────────────────────────────────────────────
平成25年12月に公表された平成26年度税制改正大綱において、
個人事業者に関する「事業再生税制」が創設されることとなりました。
また、法人についても従来からの「企業再生税制」のさらなる拡充が
図られており、法人及び個人の事業再生の機会は、
今後広がるものと考えられます。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/140227132018.pdf
(担当:折田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第70回のびよう会セミナー》
会社をのばす「すごい会議」を知っていますか?
─────────────────────────────────────────────────────
すごい会議認定コーチの安海将広氏をお招きし、
数多くの大手企業にも導入されている「すごい会議」をご紹介します。
セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様のご発展のために、
ビジネス交流会を開催します。当事務所とお取引のない企業様も大歓迎です。
お気軽にご参加下さい!!
【日 時】平成26年4月16日(水)
セミナー15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】すごい会議認定コーチ
有限会社以心伝心
代表取締役 安海 将広(あづみ まさひろ)氏
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
※弊所お取引先、関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には
「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
お申し込みはこちら
⇒http://koyano-vp.com/page0120.html
※3月の「のびよう会」は繁忙期のためお休みさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
─────────────────────────────────────────────────────
●当事務所のFB Pageをご覧頂き「いいね!」と感じたらポチッとお願いします。
「会計税務の知識」など、お時間のあるときにスマートフォン等でご覧頂けます。
http://www.facebook.com/koyano.cpa
●NBY経営塾
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
http://koyano-vp.com/page0168.html
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━