What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン2012.12.27号
2012-12-27 (Thu) 14:12
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.209) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 苦悩を抜けて歓喜の2013年へ ~ベートーヴェン「第九」~
●《会計・税務の知識》 住宅ローンの借り換えと住宅ローン控除
●《第56回のびよう会セミナー》 平成25年1月23日(水)15:00~
米国から見た日本の動向
● お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 苦悩を抜けて歓喜の2013年へ ~ベートーヴェン「第九」~
──────────────────────────────────────────────────────
小谷野です。
先週末、東京フィルハーモニーの特別演奏会へ行く機会に恵まれました。
演目は合唱付「べートーヴェン交響曲第9番」でした。
第4楽章の歓喜の合唱は、1年を振り返り、来年もがんばろうとする
元気を取り戻すものであり、年末演奏会の儀式的な演目です。
古い話では98年長野オリンピック開会式での世界合唱を思い出します。
第九を聴くのは、神聖な気持ちをもたらす宗教的イベントのように感じます。
ベートーヴェンの手記に、
「人は、ひたすら悩むために、また歓喜のために生まれてきている。
優れた人々は、苦悩を突き抜けて歓喜を勝ち取る。」とあります。
~ 先の選挙結果は第九になるか 良いお年を! 小谷野でした。 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 住宅ローンの借り換えと住宅ローン控除
──────────────────────────────────────────────────────
近年、低金利が続いていますが、住宅ローンを抱えている方にとっては
今後の金利動向は注視すべきトピックです。
中には、より金利の低い銀行の住宅ローンへ借り換えを行い、
返済額を軽減させようとする方もいると思います。
今回は、住宅ローン控除を利用している方が、
借り換えを行った時の注意点をお伝えします。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/121227115730.pdf
(担当:池田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第56回のびよう会セミナー》 米国から見た日本の動向
──────────────────────────────────────────────────────
毎回好評を博している日本および米国の税理士である瀬野先生をお招きして、
独自の視点から分かりやすく現在のアメリカと今後の日本の動向について
講演していただきます。
【日 時】平成25年1月23日(水)
セミナー15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】税理士・米国税理士(EA)・NY在住 瀬野 雄二氏
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
※弊所関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────────────────────
●NBY経営塾
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
http://koyano-vp.com/page0168.html
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
---------------------------------------------------------------------------
当事務所でもFacebook Pageを開設しております!
「会計税務の知識」など、お時間のあるときにスマートフォンでご覧頂けます。
皆様の「いいね!」をお待ちしております<(_ _)>
http://www.facebook.com/koyano.cpa
---------------------------------------------------------------------------
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.209) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 苦悩を抜けて歓喜の2013年へ ~ベートーヴェン「第九」~
●《会計・税務の知識》 住宅ローンの借り換えと住宅ローン控除
●《第56回のびよう会セミナー》 平成25年1月23日(水)15:00~
米国から見た日本の動向
● お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 苦悩を抜けて歓喜の2013年へ ~ベートーヴェン「第九」~
──────────────────────────────────────────────────────
小谷野です。
先週末、東京フィルハーモニーの特別演奏会へ行く機会に恵まれました。
演目は合唱付「べートーヴェン交響曲第9番」でした。
第4楽章の歓喜の合唱は、1年を振り返り、来年もがんばろうとする
元気を取り戻すものであり、年末演奏会の儀式的な演目です。
古い話では98年長野オリンピック開会式での世界合唱を思い出します。
第九を聴くのは、神聖な気持ちをもたらす宗教的イベントのように感じます。
ベートーヴェンの手記に、
「人は、ひたすら悩むために、また歓喜のために生まれてきている。
優れた人々は、苦悩を突き抜けて歓喜を勝ち取る。」とあります。
~ 先の選挙結果は第九になるか 良いお年を! 小谷野でした。 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 住宅ローンの借り換えと住宅ローン控除
──────────────────────────────────────────────────────
近年、低金利が続いていますが、住宅ローンを抱えている方にとっては
今後の金利動向は注視すべきトピックです。
中には、より金利の低い銀行の住宅ローンへ借り換えを行い、
返済額を軽減させようとする方もいると思います。
今回は、住宅ローン控除を利用している方が、
借り換えを行った時の注意点をお伝えします。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/121227115730.pdf
(担当:池田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第56回のびよう会セミナー》 米国から見た日本の動向
──────────────────────────────────────────────────────
毎回好評を博している日本および米国の税理士である瀬野先生をお招きして、
独自の視点から分かりやすく現在のアメリカと今後の日本の動向について
講演していただきます。
【日 時】平成25年1月23日(水)
セミナー15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】税理士・米国税理士(EA)・NY在住 瀬野 雄二氏
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
※弊所関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────────────────────
●NBY経営塾
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
http://koyano-vp.com/page0168.html
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
---------------------------------------------------------------------------
当事務所でもFacebook Pageを開設しております!
「会計税務の知識」など、お時間のあるときにスマートフォンでご覧頂けます。
皆様の「いいね!」をお待ちしております<(_ _)>
http://www.facebook.com/koyano.cpa
---------------------------------------------------------------------------
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━