What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン2012.11.9号
2012-11-09 (Fri) 18:01
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.202) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 ノーベル賞教授、根岸先生を囲んで
~発見の10箇条~
●《会計・税務の知識》 会社法 ~預合いと見せ金~
●《第55回のびよう会 セミナー&望年会》
平成24年12月4日(火) 18:30~21:00
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21F
●《第54回のびよう会》 平成24年11月14日(水)15:00~
売れる会社、売れない会社
明暗を分けるのは、ブランディング
※ 残りわずかです。お早めにお申し込み下さい。
● お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 ノーベル賞教授、根岸先生を囲んで ~発見の10箇条~
──────────────────────────────────────
小谷野です。
2010年ノーベル化学賞を受賞された根岸英一ご夫妻と、
今週軽井沢で開催されたBIG10(注)のイベントで、
ご一緒する機会に恵まれました。
根岸先生は先月、日経新聞の「私の履歴書」に連載されていましたので、
既に親近感がありました。
現在は、年間100回以上講演し、年間3分の2以上が出張生活だそうです。
研究の道では20代には分野を決めて走り出す必要性があることや、
社会に貢献する大きな研究成果は不思議に40代の成果が多いなど、
興味深い話が沢山の夜でした。
ところで、根岸教授が唱える「発見の10項目」には
経営そのものに当てはまる項目が多くあります。
・ニーズ
・願望
・作戦
・知識
・アイデア
・判断
・意志力
・不屈な行動力
・系統だった探求・セレンディピティ(運)
企業でいえば、社会のニーズをとらえ、そこで自分のしたいことを決め、
新しく奇想天外ながらも正しい仮説を打ち立て、行動し、
失敗にめげずに楽天的に試み続ければ、事業は成功する、ということでしょう。
先生は「履歴書」通りゴルフがお好きで、我々OB・OGと夜空の
ファイヤーピットを囲んだ翌日、大学対抗ゴルフコンペでは
元気なドライバーの音を響かせていました。
(注)BIG10とは、根岸先生の所属するパデュー大学、ミシガン、オハイオ、
イリノイ・・・など主に米国中西部の大学のスポーツ・カンファレンスをいい、
小谷野もイリノイ大学院に在籍したことからのご縁でした。
~ 久しぶりの70台プレイ、夜も昼も貴重な経験 小谷野でした ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 会社法 ~預合いと見せ金~
──────────────────────────────────────
会社が設立から運営、更には解散や清算するまでの中で、
会社が守らなければいけない法律の重要な一つとして会社法が存在します。
今回はその中でも、設立時の払込みや増資時において注意しなければならない、
預合いと見せ金についてご説明します。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/121101103756.pdf
(担当:赤羽)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第55回のびよう会 セミナー&望年会》
平成24年12月4日(火) 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21F
──────────────────────────────────────
来年のさらなる発展を望み、今年も『望年会』を開催いたします。
第一部 18:30~19:30
『 経営者なら知っておくべき日本の伝統芸能 』
~1時間でわかる能・歌舞伎・文楽~
祖父に能面作家・中村直彦、父に能面・芸能史研究の中村保雄を持ち、
現在伝統芸能を様々にプロデュースされている中村暁氏をお招きし、
日本の伝統芸能を分かりやすく解説していただきます。
第二部 19:30~21:00
『 望年会 』
バラエティにとんだお料理をお楽しみください。
ビール、ウイスキー、ワイン、焼酎、ソフトドリンクを
ご用意しております。
ビュッフェ形式ですので、数多くのご参加者とご交流下さい。
※ 望年会からの参加も可能です。
【日 時】平成24年12月4日(火)
セミナー 18:30~19:30
望年会 19:30~21:00
【講 師】株式会社アーカイブス・ジャパン
代表取締役社長 中村 暁氏
【会 場】小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21F
East Room & Park Room
【定 員】50名様
【参加費】御一人様 8,000円(税込)
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第54回のびよう会》 売れる会社、売れない会社
明暗を分けるのは、ブランディング
──────────────────────────────────────
ブランディングは、難しく考えなくて大丈夫です。
自分のなりたい会社のイメージを明確にして、さまざまなタッチングポイントを
通じて社会やお客様に「よそとは違う会社、特別な製品」と知覚してもらう
自己紹介と考えてください。
「人」「モノ」「金」「情報」に続く、第五の資産として、ブランド力を
備えましょう。
今回は、基本的なブランディング戦略の考え方、また経営者として不可欠な
企業広報・宣伝の知識を含めて、ブランド力を備えるためのノウハウを
学びます。
【日 時】平成24年11月14日(水)
セミナー 15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】渡辺 教子氏
慶応義塾大学メディアデザイン研究科 非常勤講師
昭和女子大学 客員教授
株式会社ブライトメディア 代表取締役社長
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
弊所関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●NBY経営塾 第5期締め切り間近!!!
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
http://koyano-vp.com/page0168.html
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.202) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 ノーベル賞教授、根岸先生を囲んで
~発見の10箇条~
●《会計・税務の知識》 会社法 ~預合いと見せ金~
●《第55回のびよう会 セミナー&望年会》
平成24年12月4日(火) 18:30~21:00
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21F
●《第54回のびよう会》 平成24年11月14日(水)15:00~
売れる会社、売れない会社
明暗を分けるのは、ブランディング
※ 残りわずかです。お早めにお申し込み下さい。
● お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 ノーベル賞教授、根岸先生を囲んで ~発見の10箇条~
──────────────────────────────────────
小谷野です。
2010年ノーベル化学賞を受賞された根岸英一ご夫妻と、
今週軽井沢で開催されたBIG10(注)のイベントで、
ご一緒する機会に恵まれました。
根岸先生は先月、日経新聞の「私の履歴書」に連載されていましたので、
既に親近感がありました。
現在は、年間100回以上講演し、年間3分の2以上が出張生活だそうです。
研究の道では20代には分野を決めて走り出す必要性があることや、
社会に貢献する大きな研究成果は不思議に40代の成果が多いなど、
興味深い話が沢山の夜でした。
ところで、根岸教授が唱える「発見の10項目」には
経営そのものに当てはまる項目が多くあります。
・ニーズ
・願望
・作戦
・知識
・アイデア
・判断
・意志力
・不屈な行動力
・系統だった探求・セレンディピティ(運)
企業でいえば、社会のニーズをとらえ、そこで自分のしたいことを決め、
新しく奇想天外ながらも正しい仮説を打ち立て、行動し、
失敗にめげずに楽天的に試み続ければ、事業は成功する、ということでしょう。
先生は「履歴書」通りゴルフがお好きで、我々OB・OGと夜空の
ファイヤーピットを囲んだ翌日、大学対抗ゴルフコンペでは
元気なドライバーの音を響かせていました。
(注)BIG10とは、根岸先生の所属するパデュー大学、ミシガン、オハイオ、
イリノイ・・・など主に米国中西部の大学のスポーツ・カンファレンスをいい、
小谷野もイリノイ大学院に在籍したことからのご縁でした。
~ 久しぶりの70台プレイ、夜も昼も貴重な経験 小谷野でした ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 会社法 ~預合いと見せ金~
──────────────────────────────────────
会社が設立から運営、更には解散や清算するまでの中で、
会社が守らなければいけない法律の重要な一つとして会社法が存在します。
今回はその中でも、設立時の払込みや増資時において注意しなければならない、
預合いと見せ金についてご説明します。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/121101103756.pdf
(担当:赤羽)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第55回のびよう会 セミナー&望年会》
平成24年12月4日(火) 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21F
──────────────────────────────────────
来年のさらなる発展を望み、今年も『望年会』を開催いたします。
第一部 18:30~19:30
『 経営者なら知っておくべき日本の伝統芸能 』
~1時間でわかる能・歌舞伎・文楽~
祖父に能面作家・中村直彦、父に能面・芸能史研究の中村保雄を持ち、
現在伝統芸能を様々にプロデュースされている中村暁氏をお招きし、
日本の伝統芸能を分かりやすく解説していただきます。
第二部 19:30~21:00
『 望年会 』
バラエティにとんだお料理をお楽しみください。
ビール、ウイスキー、ワイン、焼酎、ソフトドリンクを
ご用意しております。
ビュッフェ形式ですので、数多くのご参加者とご交流下さい。
※ 望年会からの参加も可能です。
【日 時】平成24年12月4日(火)
セミナー 18:30~19:30
望年会 19:30~21:00
【講 師】株式会社アーカイブス・ジャパン
代表取締役社長 中村 暁氏
【会 場】小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21F
East Room & Park Room
【定 員】50名様
【参加費】御一人様 8,000円(税込)
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第54回のびよう会》 売れる会社、売れない会社
明暗を分けるのは、ブランディング
──────────────────────────────────────
ブランディングは、難しく考えなくて大丈夫です。
自分のなりたい会社のイメージを明確にして、さまざまなタッチングポイントを
通じて社会やお客様に「よそとは違う会社、特別な製品」と知覚してもらう
自己紹介と考えてください。
「人」「モノ」「金」「情報」に続く、第五の資産として、ブランド力を
備えましょう。
今回は、基本的なブランディング戦略の考え方、また経営者として不可欠な
企業広報・宣伝の知識を含めて、ブランド力を備えるためのノウハウを
学びます。
【日 時】平成24年11月14日(水)
セミナー 15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】渡辺 教子氏
慶応義塾大学メディアデザイン研究科 非常勤講師
昭和女子大学 客員教授
株式会社ブライトメディア 代表取締役社長
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
弊所関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●NBY経営塾 第5期締め切り間近!!!
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
http://koyano-vp.com/page0168.html
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━