What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン2012.10.26号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.200) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 神秘「気の力」 ~何かを行おうとする精神力~
●《会計・税務の知識》 事業承継税制 「とりあえず確認」のススメ!
●《第54回のびよう会》 平成24年11月14日(水)15:00~
売れる会社、売れない会社
明暗を分けるのは、ブランディング
● お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 神秘「気の力」 ~何かを行おうとする精神力~
──────────────────────────────────────
小谷野です。
俳優の佐藤浩市さんとゴルフをご一緒する機会がありました。
ナイスガイといったら失礼ですが、すてきな方でした。
来年公開の映画「許されざる者」の撮影合間を縫ってのゴルフでした。
三谷幸喜さんの「清洲会議」の撮影も来月から始まるそうです。
映画やドラマの撮影渦中における健康管理について訪ねました。
病気にでもなれば撮影に関わる大変多くの人に影響すると考えたからです。
答えは意外ですが、「気」が張っている間は病気にならないそうです。
クランクアップ(撮影終了)後、病気になるケースはよくあるそうです。
昨年、俳優の原田芳雄さんは、大病を抱えたまま映画の撮影に臨み、
撮影終了後まもなく逝去された事も伺いました。
このような現象は科学的には説明が難しいかもしれませんが、
偶然ではないと思います。
何かを行おうとする精神力「気力」は、病気も寄せつけず、
死期すら伸ばしてしまう神秘に満ちた力ですね。
~後半のスコアを30台でまとめた佐藤さんのプレイはさすが、
完敗です。小谷野でした~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 事業承継税制 「とりあえず確認」のススメ!
──────────────────────────────────────
3年前に創設された、非上場株式等に係る相続税・贈与税の納税猶予制度は、
一定の要件を満たす非上場株式について、議決権の2/3までは贈与税は全額、
相続税は80%まで納税を猶予・免除されるという本来は魅力ある制度です。
が、従来は適用要件が厳しく十分に活用されていませんでした。
しかし、昨年6月の改正により大きな要件緩和がなされており、
さらに経産省による平成25年度の税制改正要望では、
未だネックとされている5年間8割雇用維持要件の見直しや、
5年経過後の完全免除が盛り込まれました。
今回は、利便性が高まることが見込まれる事業承継税制を
将来利用できるようにするため、要件の一つである事前の
「経済産業大臣の確認」についてご検討頂きたく、一筆啓上致しました。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/121026103741.pdf
(担当:事業承継チーム)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第54回のびよう会》 売れる会社、売れない会社
明暗を分けるのは、ブランディング
──────────────────────────────────────
うちの製品と値段も品質も変わらないのに、
ナゼ隣の会社の製品ばかり売れるんだろう?
その理由は 貴方の会社の製品が「モノ」、隣の会社は「ブランド」だからです。
牛と松坂牛、下着とワコール、チョコレートとリンツ。
贈り物にどちらをもらいたいですか?
最近メディアで良く取りざたされている
「ブランデイングとは何か?」
「小さい会社でも必要な事なのか?」
「どうやって、会社や製品を有名にするのか?」
そんな疑問にお答えいたします。
【日 時】平成24年11月14日(水)
セミナー 15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】渡辺 教子氏
慶応義塾大学メディアデザイン研究科 非常勤講師
昭和女子大学 客員教授
株式会社ブライトメディア 代表取締役社長
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
弊所関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●NBY経営塾 第5期締め切り間近!!!
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
http://koyano-vp.com/page0168.html
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━