What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン2012.6.8号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.180) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《経営のヒント》 知識だけでは勝てない
~コミュニケーション能力と問題解決能力~
●《会計・税務の知識》 遺産分割協議がまとまらなかったら?
●《第49回のびよう会》 平成24年6月15日(金)15:00~
お客さまの声から顧客ニーズを捉えて成功する方法
●《NBY経営塾》 第5期生募集中!!
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
● お知らせ
《第4回のびよう会ゴルフコンペ》 開催日が決定いたしました。
10月3日(水)相模原ゴルフクラブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《経営のヒント》 知識だけでは勝てない
~コミュニケーション能力と問題解決能力~
──────────────────────────────────────
先週末、厚労省のFP(ファイナンシャル・プランナー)1級の
国家試験委員を務めました。
筆記試験を通過した受験生に、与えた事例について
口頭で質問をする形式で実技試験を行います。
税金、保険、有価証券、不動産、事業承継等までと広範囲な出題内容です。
知識だけではなく、ケースを読む力、質問を聴く力、説明する力、
つまり論理的コミュニケーション能力が必要になります。
勉強はしていても、この力がないと残念な結果となります。
ちなみに、この「コミュニケーション能力」は、経団連の統計によれば
人事採用に重視する項目として8年連続トップに掲げられています。
ちなみに2位以下は、主体性、協調性、チャレンジ精神、誠実性と続きます。
知識と知恵の違いもよく議論されます。
知識だけでは、問題解決のための提案はできません。
知識が多い者が、知恵者ではありません。
上司の指示を受ける前に、答えの無いことにチャレンジする
知恵者集団は何時の時代も勝ち組の特徴です。
~ 公職が多い年頃、小谷野でした ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 遺産分割協議がまとまらなかったら?
──────────────────────────────────────
最近、雑誌・週刊誌等でも相続に関する記事を見かけることが多くなりました。
世間の相続に対する関心の高まりを感じられます。
そこで今回は、相続税の申告期限までに遺産分割協議がまとまらなかった場合に、
相続税の申告の面でどのような手続き等が必要となるのかを考えてみましょう。
▼詳細はこちら▼
https://img01.ecgo.jp/usr/koyano/img/120608112017.pdf
(担当:山田稔幸)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第49回のびよう会》 お客さまの声から顧客ニーズを捉えて成功する方法
──────────────────────────────────────
サービスに不満を感じたお客様は、「もう利用しない」という方法でしか
それを教えてくれません。
お客様の「気に入っている理由」もまた、あいまいです。
企業は常にお客様のニーズを具体的に知ることが重要なのです。
今回は2年ぶりに、株式会社MS&Consulting チーフコンサルタントの児玉彩子氏を
講師にお招きし、顧客満足について、また 顧客ニーズを捉えて成功した事例を
ご紹介いただきます。
【日 時】平成24年6月15日(金)
セミナー 15:00~17:00
交流会 17:00~18:00
【講 師】株式会社 MS&Consulting http://www.msandc.co.jp/
コンサルティング部 プリンシパル 児玉 彩子氏
【会 場】小谷野公認会計士事務所
【定 員】20名様
【参加費】御一人様 5,000円(税込)
弊所関与先様、関与先様等からのご紹介の場合には「無料」です。
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、お電話、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《NBY経営塾》 第5期生募集中!!
あなたも未来の経営について考えてみませんか?
──────────────────────────────────────
NBY経営塾は、ご好評につき第5期生を募集中です。
無料説明会随時を開催しております!
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
HP:http://koyano-vp.com/page0168.html
TEL:03-5350-7445(担当:横瀬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●《第4回のびよう会ゴルフコンペ》10月3日(水)in 相模原ゴルフクラブ
第4回のびよう会ゴルフコンペの開催日が決定いたしました。
2013年日本女子オープンも開催される名門ゴルフコースで、
気分転換の1日を快くお過ごしいただければ幸いです。
詳細につきましては、決定し次第お知らせ致します。
●安心相続相談所 ご家族の絆や幸せのために・・・
http://www.anshinsouzoku.net/index.html
●会社をのばすため、「すごい会議」に社長の時間を投資しませんか?
http://koyano-vp.com/page0180.html
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載のご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━