What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン2011.6.24号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.131) http://koyano-cpa.gr.jp ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<目次>
●《速 報》平成23年度税制改正法案の一部が成立!
●《会計・税務の知識》 震災で自動車に被害を受けられた方へ
●《無料相続税セミナー》 平成23年7月2日(土)
あなたにも関係ありますよ 相続税!!
~平成23年度税制改正(案)による影響~
●《第38回のびよう会セミナー》 平成23年7月21日(木)
介護業界の「しくみ」と新規参入の可能性を探る
●《NBY経営塾》 好評につき第2期生募集中
● お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《速報》 平成23年度税制改正法案の一部が成立!
──────────────────────────────────────
平成23年1月25日に国会に提出された平成23年度税制改正法案は、
一部を早期に決着させるべく「現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対応して
税制の整備を図るための所得税法等の一部を改正する法律」として分離され、
6月22日に国会で可決成立しました。6月末までに公布・施行される見込みです。
今回は、速報版として、成立した平成23年度税制改正法から、
主要なものをピックアップしてご紹介します。
▼詳細はこちら▼
http://koyano-vp.com/page0175.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》 震災で自動車に被害を受けられた方へ
──────────────────────────────────────
はじめに、この度の東日本大震災により被災された方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
今後の復興に必要な足となる自動車について、どのような手当てが
なされているのでしょうか。
今回は自動車に係る税務を整理していきたいと思います。
▼詳細はこちら▼
http://koyano-vp.com/page0132.html
(担当:塚越)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《無料相続税セミナー》
あなたにも関係ありますよ 相続税!!
~平成23年度税制改正(案)による影響~
──────────────────────────────────────
次のような方は是非お申し込みください。
・最近よく雑誌に相続の記事が載ってるから、一度専門家の話を聞いてみたい。
・相続税ってお金持ちだけにかかるから私達には関係ないわね。
・うちの財産といえば、今住んでいる、この家だけだから大丈夫よね・・・
・なんか、特例があるから相続税はかからないって聞いたけどな????
【日 時】 平成23年7月2日(土) 14:00~16:00
【講 師】 小谷野公認会計士事務所
税理士 山田 稔幸
【会 場】 小谷野公認会計士事務所
【定 員】 20名様
【参加料】 無 料
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
詳細はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/page0174.html
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第38回 のびよう会セミナー》
介護業界の「しくみ」と新規参入の可能性を探る
──────────────────────────────────────
介護保険制度の基本から事業形態等についてわかりやすく解説し、
これから介護ビジネス参入を検討する上で必要なポイントなどもご紹介します。
セミナー終了後には、ご参加いただきました皆様のご発展のために、
ビジネス交流会を開催します。当事務所とお取引のない企業様も大歓迎です。
お気軽にご参加下さい!!
【日 時】 平成23年7月21日(木) 15:00~18:00
【講 師】 三塚社労士事務所 代表 三塚 浩二氏
( http://www.medical-officework.net )
【会 場】 小谷野公認会計士事務所
【定 員】 20名様
【参加料】 御一人様5,000円(消費税込)
※弊所及び三塚社労士事務所関与先様、及び関与先様等からの
ご紹介の場合は「無料」
【申込方法】ホームページの「セミナー申込み」、
又はこのメールにご参加の旨を記載の上ご返信下さい。
詳細はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/page0120.html
申込はこちら ⇒ http://koyano-vp.com/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《NBY経営塾》 第2期生募集中 ※残席数わずか!
──────────────────────────────────────
NBY経営塾は、定員まで残りわずかです。
担当者による個別のご説明を承っております。
「興味あるんだけど、詳しい内容が知りたい・・・」等
ございましたら、お気軽に弊所(担当:今井・横瀬)までご連絡ください。
今回も、様々な意見や考え方の交流が期待できる、
幅広い年齢層と業種の参加者様に集まっていただいております。
まずはお問合せ下さい。(TEL:03-5350-7435)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●事業承継リスク診断サービス
http://jigyo-syokei.jp/
●公益法人移行支援サービス
http://koueki-portal.com/
●書籍・連載・セミナーのご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp ┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━