What's New 更新情報
■小谷野公認会計士事務所メールマガジン 2010.3.12号
2010-03-12 (Fri) 17:56
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.65) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん 確定申告はお済ですか?
所得税・贈与税の申告・納税は3月15日(月)までです。
今回も所得税に関連した知識をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の課税の特例
──────────────────────────────────────
土地や建物を譲渡した場合には、譲渡所得として所得税が課税されることと
なります。譲渡所得については、各種特例が設けられています。昨今の厳しい
経済情勢の中で債務弁済のために資産を譲渡する状況があるかもしれません。
今回は、その中で、保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の特例を
ご紹介します。
▼詳細はこちら▼
http://koyano-vp.com/page0132.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第22回「のびよう会」セミナー》平成22年3月16日(火)15:00~18:00
──────────────────────────────────────
【テーマ】 第一部 「事業承継税制」とは
講師:小谷野公認会計士事務所 副所長 長谷川 徳男
第二部 「投資育成制度を活用した事業承継対策」
講師:東京中小企業投資育成株式会社( http://www.sbic.co.jp )
業務第二部 次長 宇野 充良氏
【日 時】 平成22年3月16日(火)
セミナー 15:00~17:00
交流会 17:00~17:50
※残り席 わずかです。お早めにお申込下さい。
▼詳細はこちら▼
http://koyano-vp.com/page0120.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●財務ドックのご案内
http://koyano-vp.com/page0167.html
●書籍・連載・セミナーのご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆≪ベンチャーパートナー通信≫ (VOL.65) http://koyano-cpa.gr.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん 確定申告はお済ですか?
所得税・贈与税の申告・納税は3月15日(月)までです。
今回も所得税に関連した知識をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《会計・税務の知識》保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の課税の特例
──────────────────────────────────────
土地や建物を譲渡した場合には、譲渡所得として所得税が課税されることと
なります。譲渡所得については、各種特例が設けられています。昨今の厳しい
経済情勢の中で債務弁済のために資産を譲渡する状況があるかもしれません。
今回は、その中で、保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の特例を
ご紹介します。
▼詳細はこちら▼
http://koyano-vp.com/page0132.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■《第22回「のびよう会」セミナー》平成22年3月16日(火)15:00~18:00
──────────────────────────────────────
【テーマ】 第一部 「事業承継税制」とは
講師:小谷野公認会計士事務所 副所長 長谷川 徳男
第二部 「投資育成制度を活用した事業承継対策」
講師:東京中小企業投資育成株式会社( http://www.sbic.co.jp )
業務第二部 次長 宇野 充良氏
【日 時】 平成22年3月16日(火)
セミナー 15:00~17:00
交流会 17:00~17:50
※残り席 わずかです。お早めにお申込下さい。
▼詳細はこちら▼
http://koyano-vp.com/page0120.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
●財務ドックのご案内
http://koyano-vp.com/page0167.html
●書籍・連載・セミナーのご案内
http://koyano-vp.com/page0126.html
●小谷野幹雄のブログ
http://koyano-cpa.jp/mikioblog/
●小谷野公認会計士事務所スタッフブログ
http://koyano-cpa.jp/blog/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃≪ベンチャーパートナー通信≫
┃□┃ 発行元:小谷野公認会計士事務所 http://koyano-cpa.gr.jp
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ このメルマガは、ご登録いただきました方のほか、小谷野及び弊所
┃ 職員と名刺交換させていただいた方を対象にお送りしております。
┃ ▼メールマガジンを解除したい方は、こちらのURLから登録解除を
┃ 行うことができます。
┃ ⇒ http://koyano-vp.com/page0123.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━